
家の近くでおゆずり交換会なるものがあるとチラシで見て、いらないおもちゃを持っていきました
何か持っていったら、持って帰れるシステム
捨てるってなったら、もう少し汚れてからとか、完全に対象年齢から外れてからとか何だかんだでふんぎりがつかないから、きっかけとして有り難い!
服とか食器とかもあったけど、私のものは何ももらわず、一緒に連れてった下の子が選んだおもちゃを数点持って帰ってきました。
私は陶器のティーポットセットとか可愛いし、勧めたんだけど、下の子が選んだのはわけのわからない入れ物のようなもの。
おお…私なら絶対選ばない…
でも、自分で選ぶ体験もいいし、自分で選んだものこそよく遊ぶんですよね
一ヶ月に1回開催されるそうで、また遊ばなくなれば持っていけるから心軽く持って帰れる
来年はおもちゃ置き場の選定もきっちりしたい。

