先日ご紹介した「DeflaGyn」は1ヶ月あたり3万円近くするのですが、今回はもう少し安くなる製品をご紹介したいと思います。










こちらの論文では、細胞診検査でASC-USかLSILと診断された25歳以上の女性を対象にパピロケアの効果を検証しています。


192人を対象に、最初の1か月は毎日1回パピロケアを21日間使用して1週間休み、その後の5か月間は2日に1回パピロケアを使用してもらいました。


それでも治らなかった人は、追加で6か月間同じ治療を行いました。



結果

6か月時点で改善したのは128人(67%)、追加で6か月治療した34人のうち改善したのは20人(58.8%)で、全体では148人(77.1%)が1年間で改善していました。


ハイリスクのHPVに限定すると、6か月での改善が66.9%、1年間での改善が76.0%と、HPVのリスクが高くても遜色のない結果でした。


(ここでの「改善」は、細胞診で正常になったことに加えて、コルポスコープという顕微鏡で観察する所見でも正常になっている場合と定義されています)



40歳以上の73人に限っても、半年後には74.0%、1年後には82.4%が改善していました。




また、HPV感染については、半年後には58.7%、1年後には71.6%が検査陰性となっていました。




満足度は、6 か月時点で 10 点満点中 7.9 点、12 か月時点で 7.5 点でした。

(9点以上だったのは6か月時点で42.4%、12ヶ月時点で31.1%でした)



201人のうち、3人に痒み/ヒリヒリする副作用(2人は軽症、1人は中等症)がありましたが、自然に改善しました。



このように異形成の軽度の段階では、パピロケアでの改善が期待できると言えそうです。



まだ日本では未発売ですが、海外から輸入して提供できることになりました。


軽度異形成に対して、自然に経過をみるだけでは心許ない、という方には良い選択肢になるのではないでしょうか。



1か月(21日分)で26,800円となるので、ご希望の方はクリニック公式LINEよりお申し込み下さい。