ブルブル | Natsuko Navi 別館 漫画家/運命鑑定 

ブルブル

 

マンガ図書館Z5周年記念ヤフオク出品中、ウォッチ、ご入札ありがとうございます❤️

 

4日22時頃までとなっておりますので、まだまだご参加お待ちしております。

 

 

 

また、『Arriba! 2nd season』1巻発売記念プレゼント企画、全員プレゼント分は明日本日となっております。

すみません、間違えました↑(^_^;)

 

全員の方にメッセージ入りオリジナル画像をプレゼントさせていただいておりますので、是非Twitterからご参加ください☺️

 

 

また、抽選のポスタープレゼント、当選者の方にお送りするポスターは、発送してくださるナンバーナインさんへ無事到着しました。

 

8月いっぱいくらいにはお届け予定ですので、少々お時間頂きますが、当選された方は楽しみにお待ち下さいね❤️

 

ご応募、誠にありがとうございましたニコニコドキドキ

 

 

昨日は念願のものが家に届きました。

 

 

 

これ!↑

 

運動不足に思い余って(笑)

 

以前通っていたジムには200万円くらいする高級ブルブルマシンがあって、気に入ってよく乗っていました。

 

しかしこちらは一気に1万4000円くらいですから、似て非なるモノだろうとは思いつつ、お試しで。

 

 

まず、思った以上にブルブルするので驚きました。

 

ジムにあったマシンはかなり緩いモードで使うことになっており(お年寄りが多いですからね)、筋力アップというより筋肉を緩める目的で使われていました。

 

でもこの家庭用マシンは一番緩いモードでもかなり揺れます。

 

筋トレになっちゃいますね。

 

あわよくばこれに座って股関節を緩めたりできるかなと思っていたのですが、お尻の筋肉なら緩むかな?(笑)

 

気のせいかもですが、昨日面白くて3回乗ってみたところ、今朝お腹がはっきり分かるくらい引っ込んでいてびっくりしました。

 

体重は増えていましたけど(^_^;)

 

これは、こんにゃくチップスというものを入手して、つい食べ過ぎたせいかなと思います。

 

味がしっかりついていたので、塩分の取りすぎでむくんだと思います。。。反省。

 

 

ブルブルマシンは、私としてはしっかり姿勢を保って乗るようにしています。

 

だらっとしているとどこが鍛えられてしまうか心配なので。

 

乗っている間にスマホチェックとかをしているので特にエクササイズは追加していませんが、下腹、内股などが抜けないよう注意しつつ続けてみます。

 

 

写真は二度目に漬けたキャベツ。

 

生ローリエの葉を加えました(庭から取ってきました)。

 

発酵漬けの悩みは塩分。

 

最初のレシピ通りだと塩辛かったので、ニンジンを漬けるときには半分に減らしてみました。

 

これでも塩辛く感じたら、今度はリンゴ酢で漬けてみようかな。

 

瓶を買い足したので、もっと種類を増やしていくつもりです(^ ^)