人のSNSがとぎれていると不安になる
なにかあったんじゃないかなぁ
病気かなぁ、心かなぁ
楽しすぎて時間がない
おだやかにすごしている
理由はその人しかわからないし、理由がないことがあるのはわかっている
頭でわかっているのと、心でわかっているのは違うんだよね
いつもSNS見ているわけじゃないのに
たまたまとぎれているだけなのに
ついつい心配してしまう
なんで不安になるの
自分が楽しくてやらない がないから
同じ病気の人に最悪のことが起こっていたから
自分の経験、傷
SNSやらないのはネガティブが起きている
本当にそうなの?
勝手に心配したいだけじゃない
心配している自分になんのメリットがあるの
やさしい人と思われたいの?
心配するなんて失礼だなぁ
すぐ心配する自分を心配しなよ
人を心配する
自分のことより人に意識がいっている
自分の心配をしたくない みたくないから
人を心配してるんだよね
自分をゆっくりみよう
自分はなにを心配しているんだろうね
半眼でななめしたをみながら考えてみる
その人に大丈夫?聞かない自分にマルをあげる
昔よく聞いていたんだよね
つづく
ことばでしんどい生きかたを
くるっとかえるお手伝い
心理カウンセラー さゆり