こんばんは音譜

 

ずいぶんご無沙汰してしまいました。

 

みなさまお変わりありませんか?

 

 

 

今週は一宮カフェピルエットにて薬膳ランチでした。

 

春から夏の初めに取りたい食材を使って

 

ワンプレートにしました。

 

人気だったのは鶏むね肉の甘酢あんかけ。

 

出汁で割った甘酢をからめるのでマイルドな酸味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも来てくださる皆さんに元気をもらっています。

 

さて次は6月の料理教室の最終試作が待っています。

 

 

 

ちょっと息抜きをしたくなるとよく行くのが

 

ノリタケの森

 

母の運動も兼ねて連れ出します。

 

静かだった森はノリタケイオンが併設されてとても賑やかになりました。

 

 

 

 

 

工場跡にはショップや博物館などが立ち並んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単独窯が残されています。

 

 

 

 

 

 

敷地内には白陶神社があります。

 

名古屋駅からほど近い場所にあるのに

 

緑が多くて手入れの行き届いた庭園は

 

癒しスポットになっています。

 

ショップでノリタケの食器を眺めるのもまた楽しい。

 

 

お店では実山椒を見つけました。

 

実山椒って時期が短いから見つけたときにゲットしないと

 

次に行ったときにはもう無い汗という経験を何度もしているので

 

迷わず買って帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ農園に注文している梅も届くし

 

仕込みの時期がやってきます。

 

 

食から季節の移り変わりを実感する昨今です。

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方ナチュラルkitchenのHP

(教室案内などはこちらから)

 

 

お問い合わせはLINEのメッセージからお願いしますドキドキ

友だち追加

ID検索: @egm7784q

 

 

ブログランキングに参加しています

ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村