墓参りであった。高速移動しないとやはり、2時間近くかかる


墓のあるお寺、、までと、


昼ちょい過ぎに到着。



小さなお墓が3基、

亡き祖父が健在の頃、2基のお墓を建て直し?と言うのであろうか?


その前にには微かな記憶で石をそのまま使った感のであったと、?

何せ古い、前のは江戸末期の頃かららしい?


右のお墓な亡き親父が、義理の兄の墓を建てたのであるがと、


この日はこのあと弟が、。


お花と蝋燭をと。


その後、






飯、、


長岡市にいた頃は結構通ったお店であるが、

現在の店舗の場所ではない、がと。


懐かしさと、歳を感じる、、とでも言いましょうか?


帰宅途中にワークマンへ、

一応この夏応援部隊は多くなりそうで

作業服と、




ついでに、tシャツ数枚、100円でと、


明日は応援部隊、どうなるやら?

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村