今後はやめ。。


誰にでも、あーーだこーだと言ってきた訳ではなく。


あくまで極近いものにだけ、人にだけ、


日本人のお仲間には言わぬし、それだけの付き合いでしょうが、


これが親戚となると、

ましてフィリピンとなると、


何においても考え、やり方が違うもので、


来る、と、行く、、これでも、言い方考えが日本人と英語圏では違う様であるが、


フィリピンはもっと違いと、


それでもこちらへ来る時は到着時間を言ってくれると、言う様にしていたが


それが習慣つかぬのか、、いつのまにかまた。元へ、


出発、家を出る時間に戻ってしまった。


進歩のない方々でと、

フィリピン社会、、これが当たり前の様な風潮があるが、

思うことは、上の人間は言っても仕方ない人々なので言わぬのだろう、

それだけ知識もなく、、一生終わるのであろうか?


計算が得意でもないがそれでも10000円を何回、何年払えばいくら位になるくらいは


頭の中でおおよそ計算できるのが当たり前だと思うが、、


そうでもない方々が、親戚には多くと、

よく小さなサリサリストアを薄い利益で、、と、

初期費用、最初の仕入れを出してやっても、その後続かない。

売り上げがそのまま儲かったでも無いが、、使える金額だと思ってしまうのだろうか?


ビール、テキーラ飲めても。次の日の飯代が無い。


などなど、数えきれぬ、、驚きに。


何十年、やってきたが。


そろそろ。やめようかと、


少しは進歩を期待したが、無理であった様で、


ストレス減らすためにも。。である。


言われぬ事が、許す、なんでもok.,

などへ走らぬ様にだけしたいが、


さて、、どうやるか?


と言いつつ、我も、かなりのわがままであるのだろう、

自営業、一人親方、、職人、、

わがままの極み、、




最後のわがままは、


見猿聞か猿言わ猿、、か。。

PVアクセスランキング にほんブログ村