前も書いたか?

IPad Pro 9.7インチ


サポート切れを使って今もブログ書いているが、

とある格安シムの会社のを入れて使おうとしたらいつの間にか不具合発生で


iPhoneXRへ入れてみたらうまく動いてくれていたが、

それもいつの間にか?


シム認識しない、無効、エラー、設定見てもSIMカードが認識されていない状態、

では、元も元シムでデータ通信と切り替えれば今度はそのシムも圏外となり、

Iphone 壊れたかと、、

心配も、


不不具合、、、シム取り出して他のシムとDSDSに、、再起動で

 無事復活、。


古いスマホ持ち出し、やってみるがやはりおかしな動き、


、結局、、4台のスマホ、タブレットで試したが全て不具合発生で、

交換しようと色々やってみたが、二年程度ほぼ放置(クルマのナビ用にしていた)で、

オンライン上のid すら???で、

電話でやりとりも、


最低限、氏名、住所、誕生日の他に

I'd、か連絡先電話番号か、紙請求書であればその請求番号、、

の3つの中から一つが、わからぬと、


本人確認ができないので先に進めぬと。


色々やりとりしたがらちがあかず。。


HPでI'd色々試す、間違いのせいげんは?かなり無い感。

普通数回間違えば一定時間ロックとなるのであろうが、それもなく、


なんとかI’dは、わかったが


パスワード、、?。。これも思い当たる物10以上入れてみたがロックはかからず、

最後は、、何を入れたかも?


でも、なんとかマイページへと、


しかし?


甘い、あまい、ログイン対策、、


であったから、良かったが、


色んな会社がある物で、、


ここまでパスワード間違ってもロックのかからぬページは初、、であった。


心配なのが


不具合発生したスマホ、iPadである、。

今のところ大丈夫であるが


Wi-Fiとシムの通信を切り替える時に起こっていた不具合。


どうなるか?