scd


よく勘違いされる。


コミニュケーション障害か?と


全然違う。


我も医者にもう一度診断してもらおうと

思ったきっかけは

タレントさんでもそうだが


適応障害 コミニュケーション障害


など 世間で言われ始めたからであり


歳も歳であったが


できれば治れば?と思いからの

医者への門 この手の医者 病院はほぼ予約制


有名処だと何ヶ月?先となる

実際係った病院も予約は1ヶ月後であったが


初診は相談其の

診断のためのテストで日を予約


2回に分けた診断テスト

その後診断結果が出るまでまた待ち


どれくらいかかったか?忘れたが2-3ヶ月はかかっただろう。


当初は先のも書いた適応障害 コミニュケーション障害なのだろうと思っていたが


まさかの発達障害

https://life.litalico.jp/hattatsu/asd/#:~:text=%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%9A%9C%E5%AE%B3-,%E8%87%AA%E9%96%89%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%97%87%2F%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%9A%9C%E5%AE%B3%EF%BC%88ASD,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ASDではないが


これの一種らしい。


SCD


社会性コミニュケーション症


歳も歳なので今更?

なのだろう。


困っている事があれば相談員にと


言われても?


これで生きて来たので


対処の仕方や社会との関わり方など


今更であるがASDの子達への云々が


参考になったり 


自分でやって来た?なーーと


思ったりと


これ以上どうすれば?

おかしな人?と思われる機会を減らすだけである。

それイコール 新たな人との接触会話は極力避ける事以外ないのが事実


医者も言っていたが


この症状 理解してもらおうと思う事自体

難しいようで。


なるべく何も考えずが1番だと言われても


まー〜うまく避けて避けて生きて来たにであるが


こないだもセブ アヤラでご近所さんにあったので

立ち話 


たまたま通りかかった日本人の知り合いに方に声をかけられていたので


一応我を紹介されたのだが


こんな時の対応がまるで?出来ぬのはいつまで経ってもである。


結局おかしな人と思われるのであろうが


これの繰り返しが今後の人生でも嫌なのは確かで


そんな中でもセブにいれば会いに来てくれていた

マーク氏の死は辛いものもあったにだが

墓参り 骨は?セブへ?

どうなっているのか?


気になるところであるが


今回いつ帰るかまだわからぬが

かある事が決まったらもう一度

マーク氏に息子に連絡とってみるか?


と思ったりと


マーク氏繋がりでの同年代ブロガー??

さんも約2名続々とセブ入りを決めたようであるが


かなり変わった風景に驚く?のかも


ローカルはさほど変わらぬだろうが

モールの雰囲気は?かなり


そうそう アヤラでご近所さんも言っていたが


セブにはアヤラが二つ 

我がほぼ毎日通うメトロの入っている

アヤラセンターセブ?だったか?と

ITパーク内にある

アヤラセントラルブロック❓だったか。

通称?勝手にアヤラITパークと呼んでいるが

こちらの人出非常に少なくと

閑古鳥的感?

コロナ前は??であるが


ここ最近はもうほぼコロナ前に戻っているであろう人出のアヤラセンターセブと比べてのお話である

思うに?

観光客の違いと

ジプニーの乗り入れ数じゃないかと

ご近所さんは言われたいたが


そうだろうなと


ゆったり感?解放感?のある作ろうの

アヤラセンターセブの作り方は

真似できぬのでは?

人間自然と階数が上になると行きたくなくなるものらしい

2-3階が限界なのかも?大事な1階部分のあの広場は?

何を売ってるわけでもなく

イベントがない時はただの公園 広場 


それを囲うようにレストランラン街当然テラス席も多い


昔はあっちへこっちへと結構食べ歩いたものであるが、最近は?ほぼいかなくなりと

観光短期滞在の頃とは違う生活


で何しに?セブ生活?となるのだろうが?


一応台風被害後の母家再建であったが

最近起きた50肩

幸 早々に治った感であるが

歳も人で思っている以上に進み具合が早いようで

もう異国で無理はやめようか?と

今後は奥方の銭次第であろうが

監督?指示出し中心か?


とも思うが


これもストレスの原因となりそうな気がする


建設系YouTubeも見ているが

自分ではやはり若いうちにが正解

リタイヤ組みは監督業

ただこれも中々ストレスのようで


さー〜?どうする?

手付けた。


ここは一応表部分は施工予定でありが


そこの後は?どうする?

しばらくゆっくり考えるか?


長くなった今日の日記?


最後まで誰も読まぬだろうが

自分の足跡 記録 自己満足


早々一番書きたかった事


この手の発達障害 一定数現れる症状に

記憶力がある 

なんでも覚えているわけではないのだが


我の場合 自分を否定されたような場面はいつまでも覚えている。

ほぼ映像付きでである。


これが英語を覚えるのに役立てば?


とも思うが?やはり脳の思考回路?が違う我には

どうしようもなくと


ネット探りでもないが

同じ症状の方々とは繋がって意見交換ができるように


ブログの方向性も変えていかねばかも?


以上