激突!!SAITAMMER SLAM 第50戦
昨年10月12日開催予定でしたが、台風の影響で泣く泣く中止に。
やっと、改めての第50戦を開催する時が来ました。

今回は、元々ラフゾンビのJUSTICE君に誘われて参加した白塗りバンドマンの焼肉会がきっかけ。
メンバーは同じくラフゾンビのサポートBa紅魔、オゾマシーズのVo.クランケさん、HERNIA_44のVo&Ba.サンダーさん、UNITED MONSTERSの魔将軍チャッキー氏。
まあ、せっかくそんな楽しいご縁もできたので、これを先につなげましょうよってことで、まずは日程と会場を確定。
そこに普段一緒にやってる様な顔ぶれじゃ面白くないから、うちの企画ならではのバンドを組み込んでみました。
実は、当初は西川口HEARTSでの開催予定でしたが、同日にthe 5th DRAGONが大塚HEARTS+をおさえていたので、「こちらでやりませんか?」との提案があったので、会場を変更する流れとなりました。
では出演バンドを出演順に簡単にご紹介
①DRAGON'S DEN

メタルとプロレスの融合をテーマとしたFUMA festを3回にわたり開催し大成功に導いた、プロレスリングBASARAのHEAVY METALプロレスラーFUMA選手がVo.を務めるバンド。
結成当初はカバー曲が中心でしたが、現在はオリジナルのみ。バンドとしても常に進化を続けています。
第4回のFUMA festも4月開催とのことで、レスラーとしてもバンドマンとしても気合入りまくり。
②UNITED MONSTERS

魔将軍チャッキー率いる魔物の軍団。過去の当イベントの中でもかなり異彩を放つ存在となることでしょう。
そんなチャッキー氏、これまでのバンドでは様々な伝説を残してきたようで、先日某ライブハウスでお会いした時に「実はここ出禁になってるんですよ」と教えてくれました。
③the 5th DRAGON

こんな見た目をしてますが、白塗り界隈とは初遭遇。これがどんな景色を生み出してくれるのか、とても期待しています。
ちなみに彼らの物販では角も売られているので、ライブ前に購入するとより一層楽しむことができますよ。
④Rough Zombie

見るたびにメンバーが増殖し着実に人類ゾンビ化計画が進行中?
アート感溢れた彼らのステージは一見の価値ありです。
あと、まじめな話、サウンド面というか楽曲の面でも当イベント出演するたびに磨かれて行ってる気がするんですよね。
⑤MIMIGADETH

当企画ですっかりおなじみとなったMEGADETHのトリビュートバンド。
はっきり言って、そこらのコピバンとはレベルが段違いなんですよ。マジで!!
だからMEGADETH好きな人は絶対見てね。
⑥オゾマシーズ

池袋を中心に白塗り界隈をけん引するVo.クランケさんを中心としたバンド。
実は何度か当企画に出演してくれた残党にクランケさんというツインボーカルスタイルになったのがこのオゾマシーズというバンドでした。
突き抜ける疾走感、迫力のツインボーカル、実力派揃いの楽器隊。ジャンルを越えてもっと多くの人に知ってもらいたいバンドです。ちなみに翌日にもライブあるそうですよ。
⑦HERNIA_44

ここ数年の当イベントや各所ですっかりお世話になっておりますサンダー氏率いるHERNIA_44。
激しくも親しみやすいパフォーマンスが最大の魅力。そして彼らのステージはまさに造形美。
ぜひとも写真撮りまくってくださいね。
ちなみにわたくしとサンダー氏の出会いはさかのぼること・・・・もう20年くらい前???
長くなるからまた改めてってことで。
というわけで、タイムテーブルもご紹介。

ご予約お済でない方は
hmproject63@msn.com
まで。