日曜日にHEAVEN'S TRAGEDYのドラムらんなの新バンドデビューライブを見に、渋谷のMIに行ってきました。この日は高校生イベントでメンバーに一人でも高校生がいれば出れるのだそうな。
ちなみにらんなの新バンドは全員10代の女の子バンド。スタジオに入ったのが年明けからだそうで、今回はカバー2曲+オリジナル1曲の計3曲。らんなが自信を持って組んだだけあって、相当レベル高かったですよ。かなりビックリ。しかも1曲目でヘイルストームのカバーを思いっきり歌いこなしてしまう強力なボーカルは必見。
ちなみに今回はBLACK SPRINGという名前だったけど、次回からはLola Momentary Regretと名乗るようです。バンド名覚えられない・・・。
あと、この前に出ていた女子高バンド「SMASH」のドラムの手数がかなり凄くて思わず引き込まれてしまった。同じ高校の軽音部の1年生で結成されたそうで、カバーかオリジナルかはわからないけど、いきものがかりみたいな音楽性。その中でもの凄く主張してくるドラムが忘れられなかった。
でもその場でいきなり40過ぎの見知らぬオッサンが女子高生に声をかけるのもあぶないかなと思い、遠慮してしまったが、後でtwitterでつながったので、話を聞いてみたところ、なんとドラムを始めたのが高校になってからで、しかも特に師匠についてるとかではないらしい。
ちょっと今後の彼女の活動を追っかけてみたくなったよね。あの時たまたま見たあの子が数年後に凄いことになってたなんてなったらさ、このライブを見た自分はずっと自慢してやる。
それにしても、MI主催のライブだけにどちらのバンドもレベル高かった。
TORNADO-GRENADEなんかでも思ったけど、やっぱ若くしてメジャーで活躍するような人たちってスタートから違うんだなぁ~。
なんて思わず女子高生で興奮冷めやらなまま1週間を過ごしてしまいました。
女子高生で興奮したといえば、ちょっと前に中央線に乗ったら、物凄くオーラを放った女子高生がいて何度もチラ見してしまった。可愛いのはもちろんだけど、なんか雰囲気が違うんだよね。モデルとかアイドルとかやってるのかなぁ~。ああいうとき話しかける勇気が欲しい。いや、変な意味じゃなくってね。
余談ではありますが、日曜日のライブの客席にとある大物ロックミュージシャンがいらっしゃいました。
ライブ中にその方が自分に「ちょっとすいません」って言って前を横切りすぐ目の前でスマホでステージで歌う娘さんの動画を一生懸命撮っておられたのです。それがなんとも微笑ましくって。
っていうか、そんな人が自分とほぼゼロ距離にいるという不思議な感覚!!
興味のある方には会った時に教えます
それが誰だったかなんてことはここでは秘密。たぶんロック好きな女性ならこの状況だったら失神しちゃうかも。会場内はほぼ十代の客層だったから流石に気付かなかったみたいだけどね。