3連休の日記です | H.M.projectのライブイベント

H.M.projectのライブイベント

ひっだーかーが主催するH.M.projectのライブイベントのおしらせ。

地元埼玉の西川口HEARTSさんを中心にやっていきます。

土曜日は月2回の西葛西お掃除バイト。
来週もあるので、ラウパーは大幅に遅刻しての参戦になります。なんとか早く終わらないかな~。
昼に吉野家の豚丼(焼きのやつ)食べたけど、やっぱり残念な感じだった。

終わってから買い物&時間つぶしのため池袋に移動。サンシャインをうろちょろ。METHODでジーンズを買いキン肉マンショップでも・・・でもTシャツは我慢したぞ。

それと、このあと見に行くライブのためにクソかわいいお菓子を探しにデパ地下を駆け巡る。ハロウィンシーズンだけにときめきまくりでした。

ってことで四谷アウトブレイクに移動。
一番のお目当ては妖精達。ほんとこのバンド一度見なさいって!!
そんでQP-CRAZY!!あえて何があったかは語りません。
トリは流血ブリザード。今回はベース毒ラテス氏の誕生日企画だったわけですが、数日前にはギターのミリーバイソン嬢も誕生日だったので、先ほど買ったクソかわいいものをプレゼントいたしました。
そんでライブの方は今回も盛りだくさん・・・あえて語りませぬ。バナナとか豆乳を浴びたとか言いません。
それと初めて見た水中、それは苦しいというバンドのジョニー大倉大臣が結構ツボだったので最新シングルを購入してみた。なんと、めんた君のテーマですよ!!

ライブ終わって早々に退散して、板橋へ移動。
メタルDJイベントTURN THE TABLEにギリギリ顔を出せた。
ちょうど最後の一曲だったけど、そのあともしばらく飲みタイムで、色々交流もはかることが出来たので、やっぱり行ってよかった。


日曜日はちょっとだけ引越しの荷物を片付けて(ほぼ片付いていない)、さいたま新都心のMOVIXにゲキシネ「シレンとラギ」を観に行く。今回はシリアス9割笑い1割って感じだったかな?物語にグイグイ引き込まれた~。そして主演の永作博美の演技がとにかく凄かった。正直ここまで出来る人だって思ってなかったよ。

http://www.youtube.com/watch?v=vd3crusn2_I


地元に帰ってからは3年ぶり位に行きつけだった居酒屋晶ちゃんに顔を出してきました。


月曜日はあえて予定を入れず、荷物の片付けをしようと思ったが・・・一切手をつけることもなく・・・まず川口ララガーデンのニトリで買い物。一旦帰宅してから、今度は川口アリオへ。タワレコで打首獄門同好会の新譜を購入。タワレコ限定で1曲多かったり、特典DVDも付いてました。DVDはO-WESTでのワンマンの映像ね。
ついでにこの曲も買ってしまった・・・。


http://www.youtube.com/watch?v=LLspZUFv_Vs


暦の上ではディセンバー/ポニーキャニオン
¥1,000
Amazon.co.jp
イカの天プラ/殺害塩化ビニール
¥価格不明
Amazon.co.jp

人間哀歌/人間達
¥1,000
Amazon.co.jp