1985年のクラッシュ・ギャルズ | H.M.projectのライブイベント

H.M.projectのライブイベント

ひっだーかーが主催するH.M.projectのライブイベントのおしらせ。

地元埼玉の西川口HEARTSさんを中心にやっていきます。

柳澤健氏の著書『1985年のクラッシュ・ギャルズ』を読み終わった。
これは、『1976年のアントニオ猪木』、『1993年の女子プロレス』に続く作品で、全日本女子プロレスを中心に構成された『1993年の女子プロレス』からクラッシュ・ギャルズをクローズアップしたような内容だが、前作がインタビュー集だったのに対し、こちらは小説のような内容になっていて、長与千種・ライオネス飛鳥・当時クラッシュのファンだった女性雑誌記者という3つの視点から描かれているのが面白い。
物語としては、この3人の生い立ちからクラッシュ解散~引退~復帰ときてGAEA JAPANでのクラッシュ2000、そしてGAEAの解散までが描かれ、これがまた相変わらずのグイグイ引き込まれる表現力で、一気に読み進んでしまう。
クラッシュギャルズというものをあまり見ていなかった人(自分もそうだけど)でも、ひとつの物語として十分に楽しめる作品だと思いますよ。