連載企画!! 保存車探訪 第20回 「ラコリーナ(滋賀県)」 | 廃バス美貌録

廃バス美貌録

廃バスたちの勇姿

AECルートマスター

 

滋賀県近江八幡市「ラコリーナ」にて。

 

バームクーヘンなどのお菓子を中心とした商業施設で、休日は多くの人でにぎわいます。

 

このロンドンバスはその施設内に静態保存されています。

 

車内に物販スペースもあるので、中を観察することもできました。

 

ロンドンバスの置かれたスペースは「ヨーロッパの整備工場」をイメージされているらしくバス以外にも廃車体が置かれていました。

シトロエンHトラック

 

こちらも物販スペースとして利用されていました。

 

フィアット500。

 

ベスパ軍団。

 

屋外にはドンガラ天然プランター化されたミニもいます。

 

車体側面には施設名称が書かれています。

ワーゲンバス。

 

これも一応「廃バス」ですかな?

今は店舗裏にしまわれているようですが、訪問時はアメリカンスクールも置かれていました。

 

そのほかにも往年の国産バイク等もありました。

 

施設の外観。

 

もののけ姫のタタラ場みたいですね。

施設内にはバームクーヘン工場もあって見学できるようになっていました。

 

「ラコリーナ」

 

住所:〒523-0806滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

 

営業時間:9時~18時