三菱・R490の廃バス | 廃バス美貌録

廃バス美貌録

廃バスたちの勇姿

三菱・R490

 

富山県にて。

 

かつて存在していた廃バスを利用したラーメン店です。

 

店名は喜龍といい、北陸地方に残されていた数少ないバスラーメンでした

 

お顔が見えませんが、かつての富山地方鉄道のバス。

 

年式は1960年代前半のモデルでした。

呉羽車体のボディは中引き戸の組み合わせ。

 

リヤエンジンバスなのですが、看板にはいすゞBX風のボンネットバスが描かれていました。

店内。

 

カウンターと座席があり、よくあるラーメン屋の座席配置でした。

運転席。

 

本木目によって古スムージング処理が施されています。

 

ホーンボタン部によく見ると菱マークが残っています。

ラーメンと餃子を頂きました。

 

非常に良い味で旅の疲れを癒すにふさわしい一杯。

 

残念なことに、すでに閉店しバスも撤去されてしまったということです。