連載企画の第11回目です。
今回は寺院に保存された自動車を紹介します。
三菱・ライトローザ
京都府にて。
京都府にある霊山観音という寺院に屋内保存されていました。
バスは帝産カラーです。
実は帝産グループの創業者が建立したのが、この霊山観音なのでした。
バス以外にももう1台あります。
キャデラック・フリートウッド
1960年頃のキャデラックで、バスと同じく帝産グループ創業者の方が愛用したいたことにちなんで保存されているようです。
ガラスの反射で撮影は難しいですが、ずっと見てられます。
せっかくですので、霊山観音の勇壮な姿も紹介しておきます。
「霊山観音」
住所:京都府京都市東山区下河原町526−2
開園時間:8時40分~16時00分
参拝料金:一般・大学生300円(線香付き)中学生・高校生200円(線香付き)小学生100円(線香なし) |
駐車場:有