今日も更新が遅くなりました。
今日は、仕事終わりに、まつげパーマに
行ってきました。前回のまつエクから
約2ヶ月です。今月に入ってから
まつげ美容液をつけ出して、まつげの
ハリとコシが良くなったからか、今日は
私の短いまつ毛でも元気よくカールして
います。
今日の日経平均株価は+ 371円
ちょうど1%の上昇でした。
持ち株は久しぶりに全口座上昇。
メタプラネットがストップ高。
端株なので(以下省略)
今日はSTIフードが+3.34%
上場後、まもなく買った株ですが、
1番ピークで買ってしまい、そこから3分の1
より下まで下げましたが、優待新設も
復活せず、ようやく買値近くまで戻してきた
ところで三分割。でも優待も300株からと
言うところで、流動性が上がったのかどうか
微妙な感じです。そしてまた下げているの
ですが、当然3倍の早さで下がるので
いつまでも厳しい銘柄です。でも優待が
嬉しくて持ち続けてる…。
今日の郵便は
dipよりオオタニサーンのQUOカード
去年2月の優待とは写真が変わりました。
QUOカードはコンビニやマツキヨで
使うか息子らにあげてますが、
これは使えませんね。
今日行ったまつげパーマと、まつエクのサロンは
ラッシュアディクトの公式取り扱いショップでした。マスカラとかもあるんですね。