宝蔵門をくぐりアセアセ

いよいよ浅草寺 本堂あしあと

本堂(旧堂)は

慶安2年(1649年)の再建で国宝(当時)に指定されていたがガーン

昭和20年(1945年)の東京大空襲で焼失炎

現在の本堂は昭和33年(1958年)に鉄筋コンクリートにて

再建されたものだそうですうずまき

 

 

本堂正面に吊るされた「志ん橋」と書かれた大提灯カメラ

東京大空襲炎で焼失していた本堂が再建された昭和33年(1958年)から

東京新橋組合により奉納お願いされているそうで・・・

浅草寺の大提灯の中で最も大きいとされているびっくり

 

本尊の聖観音像を安置するため観音堂とも呼ばれ

その扁額カメラ

 

参拝お願い

 

参拝後に本堂西側へあしあと

 

影向堂にて直書きの御朱印いただきましたお願い

 

影向堂から花やしき近くに、正岡子規の句碑も下矢印あります