窓の外、目線の先は目しなの鉄道小諸駅電車

小諸城大手門、櫓門の窓からの眺めでした口笛

小諸城は、城が市街地より低い場所にある!

「穴城」とも言われる珍しいお城キラキラ

城跡の元になったものは信玄の軍師であったされる

山本勘助の縄張りだと言い伝えられうずまき

現在のような構えとなったのは仙石秀久の改修によるものだそうだ口笛

 

久しぶりに、三の門より小諸城跡の懐古園を散策あしあと

 

園内、本丸跡に鎮座する懐古神社神社

 

手水舎と社殿、そしてその扁額カメラ

 

参拝お願い

参拝後、授与所にて書置きの御朱印をいただきましたお願い

なお、同じようなもの・・・御城印?もありました口笛

 

神社神社裏には、神社が旧本丸と云こともあり天守台跡キラキラ

仙石秀久その頃に建てられ三重天守には桐紋の金箔押瓦が

用いられていたそうですが!

寛永3年(1626年)に落雷雷によって焼失炎

現在、その場所からは浅間山の尾根が見えます目

 

NHK最強のお城キラキラでも紹介された

小諸城の北、地獄谷に架かる酔月橋からの目

 

今にも脆く崩れそうな崖の上アセアセに小諸城

攻め手は難儀しそうだガーン

崖の上目、懐古園北西端に位置する

千曲川を眼下に見下ろす眺めのよい目水の手展望台

展望台の横には水の手門が置かれて落城炎の際

落ちのびるための門であったそうですびっくり

 

有名なキラキラ

島崎藤村「千曲川旅情のうた」の歌碑

 

日本100名城の一つ

日本桜名所100選にも選ばれておりますキラキラ

 

15年前はGW頃が桜桜の見ごろだったのに・・・

地球温暖化?異常気象?

2024年の桜桜は既に終わっておりましたガーン残念ショボーン