弦巻神社神社から住宅街を迷いアセアセ

途中、親切な奥さんに道を教わり世田谷線を目指すあしあと

 

ふと!立派な門に出くわしました?

石柱には、世田谷代官屋敷キラキラ

世田谷代官屋敷とは

彦根藩世田谷領20村の代官を世襲した大場家の役宅

大場代官屋敷とも呼ばれるそうですキラキラ

 

世田谷大場家は桓武平氏大庭景親の子孫と伝えら

鎌倉時代に大場弥次郎房久が吉良家の家臣となり

武蔵国世田谷に移り住んだのが始まりとされていますびっくり

 

現在の世田谷区世田谷1丁目に置かれ

1952年(昭和27年)に東京都指定史跡に

1978年(昭和53年)に大場家住宅主屋及び表門の二棟が

都内初の国重要文化財に指定されましたキラキラ

また同じ敷地内に、世田谷区立郷土資料館があります口笛

 

さて、代官屋敷からボロ市通りを挟んだ向かい側!

世田谷信用金庫お札の隣、上町天祖神社神社

奥にはあしあと開けた境内が広がり

鉄門で固く閉ざされた社殿がびっくり

 

上町天祖神社神社は、世田谷区世田谷にある天祖神社神社

創建年代は不詳?、もと横根の地(伊勢森)にあった稲荷社の祠を

嘉永2年(1849年)現在地へ移してトラック新たに祠を作ったと伝えられます口笛

明治42年(1909年)世田谷八幡宮神社に合祀されましたが

昭和6年(1931年)地元の要望により本殿を建築キラキラ

昭和29年(1954年)宗教法人として登記され

社殿ならびに社務所が建設されたそうですうずまき

 

門内には、狛犬さん

 

社殿の扁額カメラ

 

ご祀神は      天照大御神


相殿として     倉稲魂命

ご住所は      世田谷区世田谷1-23-5

 

参拝お願い

 

天祖神社神社脇を抜けあしあと

電車東急世田谷線上町駅前に無事到着うずまき

ちょうど路面電車のような可愛らしい2両編成の電車がやってきた口笛