先ほど綾瀬駅から歩いてきた電車常磐線ガード下まで戻りアセアセ

今度は北側の住宅街へあしあと

神社石鳥居に稲荷神社の扁額!

 

綾瀬稲荷神社神社、奥へ広めの境内だ口笛

 

手水舎

 

境内社神社三峰神社神社

 

そして、富士山富士塚(浅間神社)

綾瀬富士、五兵衛富士と呼ばれる富士塚

麻布の包市郎兵衛が興した、富士講「山包講」の枝講・山包丸渕講が

富士講の隆盛が終焉する昭和2年(1927年)に築造したものびっくり
富士北麓から溶岩塊を西新井駅まで貨車で輸送し

さらに馬車で運び入れて築山アセアセ

現在の高さは3.5m、23区内唯一の山包講の富士塚になるそうです!

 

神社二の鳥居

 

一対の狐様と新旧ニ対の狛犬

 

神社綾瀬稲荷神社拝殿

綾瀬稲荷神社神社は足立区綾瀬にある稲荷神社神社

稲荷神社の創建年代は不詳?

五兵衛新田の鎮守社であったといわれ

明治7年(1874年)に五兵衛神社神社とされ

昭和42年(1967年)に、現在の綾瀬稲荷神社と改称したそうですうずまき

 

 

ご祀神は、    宇迦之御魂神

境内社に、    浅間神社、三峰神社


ご住所は、    足立区綾瀬4-9-9

 

参拝お願い

 

参拝後、授与所にて呼び出しベル対応いただきアセアセ

書置きにて御朱印いただきましたお願い