月も4月
となり新年度の始まり![]()
朝の街には新しいスーツに身を包んだ
新社会人たちが活動を開始しました![]()
さて、3月最終日曜日の午後![]()
メトロ日比谷線神谷町駅で下車![]()
昨年11月に開業した麻布台ヒルズへ![]()
でもその前に、西久保八幡神社
に![]()
階段を登り手水舎に
西久保八幡宮については![]()
拝殿前![]()
参拝![]()
公式には御朱印は頒布していないことになっていますが・・・![]()
書き置きでもなく日付入りの参拝記念(印刷プリントの御朱印)
のようなものが![]()
お賽銭箱近くにて頒布されておりましたので頂きました![]()
境内社
横から麻布台ヒルズマーケットへと続く
小径(歩道橋&スロープ)からは![]()
西久保八幡神社拝殿に隠れた本殿の姿が![]()
ガーデンプラザ・中央広場を抜け![]()
麻布台ヒルズのランドマーク、森JPタワーへ![]()
そして、高速エレベーターで33階
へ
展望台のような
麻布台ヒルズ33階スカイロビーにいってみた
南側(田町・品川方面)の眺め![]()
東側(東京タワー・芝公園)の眺め
また33階と34階は吹き抜けになっており![]()
2つのフロアをつなぐ大階段にはベンチも設けられていました![]()
34階には「Hills House Sky Room Cafe & Bar」があり
奥に東京タワーをより身近に見れる、小さめな窓もありました![]()
Hills House Sky Room Cafe & Bar | 麻布台ヒルズ - Azabudai Hills (azabudai-hills.com)
さて、無料の展望台として人気を博している
麻布台ヒルズ33・34階スカイロビーは
2023年11月の麻布台ヒルズ開業以来![]()
期間限定で一般者に特別開放しておりましたが![]()
この特別開放は2024年4月17日(水)に終了![]()
翌18日からは、森JPタワーの入居者・関係者や
ヒルズハウス麻布台(Sky Room Cafe & Bar などの利用者)のみが
スカイロビーに入場することができる
ように
運用変更されるそうです![]()
もう一回行くのは難しそうなので・・・
夕暮れや夜景観賞したかったなあ
残念![]()
帰り、森JPタワーより一度外苑東通りへ![]()
の警備が厳しい![]()
ロシア大使館前から飯倉交差点にて
桜田通り(国道1号)へ![]()
振り出し、神谷町駅へ戻るのでした![]()



















