品川宿交流館より旧東海道をほんの少しだけ歩くあしあと

目黒川に架かる品川橋カメラ

 

目黒川の上流側に架かる朱色の鎮守橋カメラが見える口笛

 

鎮守橋を渡りあしあと

 

荏原神社神社

 

荏原神社神社は、品川区北品川にある神社神社

和銅2年(709年)に奈良丹生川上神社神社より高麗神(龍神)を勧請お願い

枝郷三ッ木の地(貴船神社の地)に創建したといいますうずまき

 

長元2年(1029年)に神明宮、宝治元年(1247年)に牛頭天王を勧請し

古くから品川の龍神さまとして親しまれ

貴船社、貴船大明神、品川大明神とも呼ばれキラキラ

 

江戸時代には徳川家康より2石5斗(5石を品川神社と折半)の御朱印状を受領

明治時代には准勅祭社の一社に指定されていたそうです口笛

荏原神社が品川の南を鎮守し、品川神社が品川の北を鎮守うずまき

 

元々は目黒川の南岸でしたが、最下流が新たな河口まで直線化され注意

目黒川の北岸(北品川)に位置することとなったそうですびっくり

 

 

神社鳥居脇の早咲き寒緋桜桜(2/7頃のもの)

カメラカメラに桜を収める人で多数口笛

東海七福神の恵比寿様キラキラ

 

手水舎

 

荏原神社拝殿

 

狛犬さん

 

社殿には立派な彫刻が施されびっくり

拝殿の屋根!、左右に龍神様がびっくり

 

 

ご祀神は、    高龍神、天照皇大神、須佐男之神、豊受姫之命

       手力雄之神

 

境内社に、  大鳥大神、恵比寿神、伊邪那岐命、伊邪那美命、稲荷大神

                 応神天皇、徳川家康、 白山姫命、大国主命、木花開那姫命

       市杵嶋姫命


ご住所は、    品川区北品川2-30-28

 

参拝お願い

 

大井町編では、社務所にてセルフ形式の書置き御朱印を

頂けることを知らずタラー

再びの大森編では、社務所前に置いてある御朱印は空っぽガーン

いただくこと出来ませんでしたガーン

 

そして三度目、羽田からの戻り電車を途中下車

三顧の礼!?(三度目の正直!?)にて口笛

書置きにて御朱印いただくことができましたとさお願い