電車西日暮里駅前近く道灌山通り、学校開成中学高等学校前にやってきたあしあと

 

学校背後に続く道灌山の西側斜面辺りは

かつて、名園・衆楽園などを有した佐竹藩の屋敷があったところ
しかし、明治期以降に荒れ放題で孟宗竹が生い茂り

佐竹っ原とも呼ばれていたとかガーン

 

また学園のグラウンドを中心に

台地上に、縄文時代から江戸時代に至る複合遺跡「道灌山遺跡」があり

縄文時代・弥生時代の竪穴建物跡

平安時代の建物跡・江戸時代の溝などが発掘され

縄文土器や弥生土器が出土しているそうです

 

高校裏に中学校の間に坂道が目

 

学園の桜並木に囲まれ春には華やかになりそうな桜

広陵稲荷坂を上るとアセアセ名前の通り口笛

 

向陵稲荷神社神社

 

向陵稲荷神神社社は、荒川区西日暮里にある稲荷神社神社

江戸時代初期より佐竹右京太夫屋敷の邸内鎮守として創建キラキラ

大正初期に渡辺町(現西日暮里4丁目の一部)が開設されたときに

ひぐらし公園(現、開成学園中学校庭)に祀られ

町の鎮守と崇められていたそうですお願い


昭和20年の大戦災炎で全町焼土と化しましたが

この社は不思議にも戦火をまぬかれたそうです

昭和46年(1971年)に社殿を改築し社務所が新設されたそうですキラキラ

 

 

ご祀神は、    宇迦之御魂神

ご住所は、    荒川区西日暮里4-7-34

 

参拝お願い