11月15日(曇り)な鳥

肌寒さを感じながら実盛坂を上るあしあと

 

実盛坂については下矢印

 

そして湯島天神神社

「湯島天神菊まつり」も2週目に口笛

 

正面鳥居神社から社殿までの間うずまき

 

 

 

花の勢いも・・・アセアセ

 

手水舎でパーをすすぎ

 

社殿では丁度、鳥朝の神事うずまき

 

丁度、巫女さんが舞っていました口笛

 

社殿前の菊キラキラ

 

 

神事も無事終了、社殿前に静けさが戻りましたうずまき

 

参拝お願い

 

梅園も来年の「湯島天神梅まつり」まではひっそりてへぺろ

 

「どうする家康」菊人形も

菊花が咲き、様になってきましたキラキラ

 

参集殿・社務所前の菊花も開いてきましたキラキラ

 

 

渡り廊下を潜り抜けあしあと

 

社殿西側には!!

文京区の小中学生が育てた菊の花キラキラ

 

そして、北側に配置された菊鉢!

いい感じなところカメラ

 

 

 

 

菊花と言っても、大きさ・ボリュウム!花火見たい!?

いろいろありますね

 

菊まつりの期間は、11月22日まで!!

あと一週間となりましたアセアセ