いつのまにか、北斎通りと名称がついた道へあしあと

若気の頃、フラれた彼女ハートブレイクが住んでいたのもこの辺りだったな口笛

 

 

さて、墨田北斎美術館の前に・・・

江川太郎左衛門屋敷跡の看板キラキラ

 

江川は幕末、洋学の導入に貢献し

民政・海防の整備に実績を挙げ、品川台場を造り

鉄製大砲を鋳造するために伊豆韮山に反射炉も造ったそうです

また、日本で初めてパンを焼いたキラキラ人物ともされているびっくり

 

 

そして道路の向かいが、墨田北斎美術館キラキラ

まだ開館前だったので・・・今回は縁なく通過うずまき

北斎通りを引き続き錦糸町方面へあしあと

 

神社神社発見キラキラ

 

野見宿禰神社神社

墨田区亀沢にある神社神社

野見宿禰神社神社

東側に高砂浦五郎(初代高砂親方)の相撲部屋があったとき

親方の尽力により、元津軽家の屋敷跡であるこの地に

明治17年(1884年)に創建されたそうですうずまき

相撲の神様とされる野見宿禰を祀りお願い

現在に至るまで相撲協会や関係者の崇敬を集めているそうです口笛

 

境内社として稲荷神社神社もあります

 

手水舎

 

日本相撲協会によって歴代横綱の名を刻まれた

二基の石建碑キラキラ

 

新しい方は、私でも知っている歴代横綱の名前が口笛

 

社殿

 

ご祀神は、    野見宿禰(相撲の神様)

ご住所は、    墨田区亀沢2-8-10

 

参拝お願い