今年二度目の赤坂日枝神社神社まであしあと

 

アレのうずまきお礼参りではないよてへぺろ

 

日枝神社の鳥居は「山王鳥居」と呼ばれ独自の鳥居

特徴は鳥居の上部に三角形の屋根!?が乗った形

仏教と神道の合一を表現してとかびっくり

 

 

山王男坂より日枝神社を仰ぎ見るカメラ

 

昇る途中アセアセそして神門キラキラ

 

 

参拝お願い

 

せっかくなので今回からは、自分用として御朱印を頂いてみたニコニコ

 

山王稲荷神社・八坂神社・猿田彦神社神社

 

前回帰路は山王橋(西参道)だったので

今回は稲荷参道から降りてみる

 

連なる朱の鳥居カメラ

千本鳥居神社

 

上る時はこんな感じ口笛

 

稲荷参道の黒鳥居神社

 

この先足、赤坂見附うずまき