根津で買い物がま口財布の帰り道足

 

久しぶりに水月ホテル鴎外荘に通りかかるうずまき

 

なんか人気がないな!?

なんとびっくり昨年(2021年)10月15日で閉館していましたアセアセ

 

水月ホテル鴎外荘は、昭和18年(1943年)森鴎外旧宅の隣に「水月旅館」として創業キラキラ

後に売りに出されていた旧宅を創業者が購入し大切に守ってきたましたうずまき

 

旧宅は、約築130年の木造家屋で、

鷗外は「舞姫」や「うたかたの記」などを執筆したそうです鉛筆


しかし新型コロナの影響で宿泊客が激減し、

昨年(2021年)5月末で一度閉館してしましたガーン

その後も、旧邸の引き取り手を探しましたが見つからずアセアセ

維持費や修繕費を賄うためクラウドファンディングを実施うずまき

 

700人以上から約1200万円ほどコインたち集まったそうで
旧邸を維持するため、今年5月から旅館の素泊まりと旧邸の見学を再開キラキラ

 

 

しかし再開もつかの間ショボーン

感染者の急増上矢印や緊急事態宣言の発令気づきと延長により、

厳しい経営が続き結果、再びの閉館となってしまったそうですタラー

 

旧邸は、旅館側が解体と移築の費用を負担する前提で

受け入れ先と話し合いをしているそうですショボーン

 

なんか沈んだ気持ちになり上野動物園・不忍池方面へあしあと

動物園も人気がないや・・・アセアセ

 

数日ほど双子パンダ一般公開の後

オミクロン株の流行で、また休園ガーン

 

太陽小春日和の池の周囲も、活気なく感じてしまいましたタラー