引退 | 技術部の部屋

技術部の部屋

北海道のとあるテレビプロダクションの技術部屋!!
日々の他愛も無い出来事をダラダラと…。

先日、送別会がありました。

その方は1962年4月、北海道放送に入局。その後弊社に出向。
退職後も弊社運営の要、管理室は経理部門のエキスパートとして
大変正確な仕事を納められました。

$技術部の部屋

また、度々コンサートにも誘って頂いたりと
公私共に大変お世話になりました。

お酒と登山が好きなその方は、
「山登りを始めて40年弱。これからも初登頂を目指す。」
と、早速来月には韓国の山に登るそうです。

凄いなぁ~。元気。達者! $技術部の部屋

人生の大半を会社に捧げて来たその道のりは、
登山に似ているのかもしれません。


人は誰しも山の頂上を目指そうとするもの。

自分のペースでゆっくりと登る人もあれば、急いで登る人も。
緩やかな道、険しい道。
中腹から下を見下ろすと大分来た様な。
それでも上を見上げれば頂上はまだまだ遠い。
辛い、嫌になる。
だからと言って今更引き返せない。
只管頂上を目指す。
たまには景色を楽しんだり、鳥の声を聞いてのんびりと。

漸く頂上に辿り着く。達成感、爽快感。
今までの努力、苦労が報われる。
言葉にならない。

けれどいつまでも頂上には居られない。
何故ならば生活の基盤は山の麓にあるから。

ゆっくりと山を下り始める。
今までの経験があるから多少の険しい道でも対応出来る。
足を止め景色を眺める。
一度見た景色が違う様に見える。
一緒に山を下る人に出会う。
山頂を目指して登って来る人と擦れ違う。
声をかける。「お疲れ様、頑張って、気をつけて」。

振り返ると山頂は遠くなっている。

ふと思う。
「山を下りた時、家族は、友人は、仲間は暖かく迎えてくれるだろうか」と。

麓を目指してゆっくりと下りて行く。


何とも気持ち悪いくらいポエミーな!!
今までの人生でそんなに経験も無いし。浅いし。
何より登山は苦手です。$技術部の部屋
あ~っはっはっはっはっは。水戸黄門かっ!!


48年間の登山、本当に長かったと思います。
       (あっという間だったのかなぁ~。)
そして本当にお疲れ様でした。


ありがとうございました。






*1962年(昭和37年)の放送

4月1日 - 名古屋放送(現メ~テレ)開局。
5月6日 - 朝日放送(当時はTBS系)制作のコメディー番組
     『てなもんや三度笠』放送開始。
9月1日 - 広島テレビ放送開局。
9月15日 - 民放18社、電通、東芝共同出資でビデオリサーチ創設。
10月1日 - 「ABCフラッシュニュース」(朝日放送)がスタート
      (1999年4月2日終了)。
10月1日 - キャスターニュースショーの「JNNニュースコープ」(TBS系)
       がスタート(1990年3月30日終了)。
10月1日 - 仙台放送開局。
11月13日 - 東京オリンピック協力のクイズ番組
      「日清オリンピックショウ 地上最大のクイズ」放送開始
      (1965年5月25日終了)。
12月3日 - 料理番組「キユーピー3分クッキング」(CBC)が放送開始。
       現在も放送中。(翌年1963年1月21日日本テレビ製作版が、
       10月に北海道放送製作版(~98年)が放送開始される)。
12月15日 - STVラジオ開局(札幌テレビ放送のラジオ部門として)。
12月24日 - ラジオ岐阜(岐阜放送)が全国45番目のラジオ放送開始。
不詳 - 「東芝土曜劇場『われら青春』」(フジテレビ系)が放送。
     1959年~1967年まで毎週土曜日の20:00 - 21:00に放送。