駅弁の日は、日本鉄道構内営業中央会が1993年に制定した記念日です。
7月に制定することも考えられていたようですが、
夏はお弁当も傷みやすいということで、
春の行楽シーズンに合わせ4月10日決まったとのこと。
電車内でお弁当を広げるのは、かなり抵抗があると思いますが、
新幹線だと東京駅や品川駅を出るか出ないかのうちに、
あちらこちらでお弁当を食べ始める姿が見られます。
「長距離列車にはお弁当」という、擦り込みがされているかのようですね。
個人的には、ご飯が多い駅弁はちょっと苦手ですが、
たま~に食べるとおいしく感じますね。
今日の誕生花 : 蔓日草
