●熟成ニンニク抽出液の血圧降下作用 | 上司からのパワハラで「うつ病」を発症するも心理学と出会い克服した人生

上司からのパワハラで「うつ病」を発症するも心理学と出会い克服した人生

17年前に会社の社長からパワハラを受け、それが原因で「うつ病」を発症。その後壮絶な人生を歩みながらも少しずつ自分自身を取り戻そうともがきながら心理学と出会い、心理カウンセラーとして新しい出発を果たした者の軌跡

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆健康と病気の違いって何?
 様々な視点から健康について考えるマガジン◆
…………………………………………………………

        by ヘルシーライフ推進委員am

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。
ヘルシーライフ推進委員amです。

いつもご購読ありがとうございます。


コロナ禍も少しずつ終息してきそうな気配ですが、
安心すると第2波、第3波などが襲ってくることもありえますので、
油断は出来ませんね。

しかし見えない敵と戦うのは疲れます。

普通に生活しているだけなのに、
他人が以前より増して余計に敬遠したくなってしまうのですから
不思議なものです。

早くワクチンが開発されて予防が出来るようになるといいですね。


さてさて、そろそろ本題に参りましょう。


アフィリエイトで収入を3倍にする1番最速で1番安全なプレゼント
http://ayanona.com/l/c/kPZr9O6v/iUtoLPMq


●熟成ニンニク抽出液の血圧降下作用


国内で約4300万人の患者がいると推測される高血圧ですが、
放置しておくと動脈硬化から脳梗塞や心筋梗塞などの病に至る
可能性が高まっていきます。


高血圧が起因の死亡者数は推定年間10万人にものぼると言われています。
その血圧を下げる効果が熟成ニンニク(生ニンニクを約2年間熟成させ、
刺激・臭いを低減したもの)抽出液にみられるという研究結果を、
オーストラリア統合医療研究所が発表しました。


研究は処方箋薬を服用しても血圧を調整出来ていない高血圧患者を
対象としました。まず、血圧降下作用について、平均年齢66歳の
男女50人(最高血圧130mmHg以上)を2グループに分けて、
12週間試験を行いました。


半数の25人は熟成ニンニク抽出液を1日4カプセル(960mg)、
もう一方には本物と大きさ・色・臭いが同じ偽薬を同量服用させました。


結果は、熟成ニンニク抽出液を服用した被験者で試験開始時の
最高血圧が140mmHg以上のグループは、偽薬服用に10mmHgの差をつけ
低下しました。



更に、熟成ニンニク抽出液の服用量による効果についても試験を行い、
平均年齢70歳の男女79人(最高血圧140mmHg以上)を被験者として
熟成ニンニク抽出液を、1日当たり1(240mg)、2(480mg)、
4(960mg)カプセル服用する3グループと、本物と大きさ、色、臭いが
同じ偽薬を、1日に1、2、4カプセル服用するグループに分けて、
12週間変化を調べました。


熟成ニンニク抽出液を2あるいは4カプセル服用したグループの血圧が、
偽薬服用に比べ大きく低下しました。



研究所は「生のニンニクは食べ過ぎると貧血や胃の粘膜を傷めるなどの
副作用があるが、熟成ニンニク抽出液などの加工品やパウダー、オイル、
ローストしたものを摂取すると良い」と話しています。



アフィリエイトで収入を3倍にする1番最速で1番安全なプレゼント
http://ayanona.com/l/c/kPZr9O6v/iUtoLPMq

 

■編集後記


熟成ニンニク抽出液恐るべし!


生活習慣病の基礎疾患の中で高血圧は高血糖、肥満などとともに
リスクの高い疾患になります。


しかも「自覚症状が無い」という恐ろしい面があるので、
気がついたときには時すでに遅し・・・なんてこともありますので、
普段から血圧高めだと言われていらっしゃる方は
是非、この熟成ニンニク抽出液を服用されてみてはいかがでしょうか?


少しでもお役に立てれば幸いです。


次回は、「●飽和脂肪酸の効果」についてお話したいと思います。


お楽しみに!

 

 

応援お願いします!



質問があれば、下記のフォームに記入して送信してね。

 良ければ、お気軽にこちらのフォームからご相談下さい。
 何でもいいですよ~。(病気に関する食養生の方法や、
 どんな健康食が良いかなど、また、病状改善の為の生活で
 気をつけることなど)

 ⇒ http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P16247193




それでは、次回をお楽しみに。

----------------------------------------------------
●発行者:ヘルシーライフ推進委員am
●連絡先:hiromasa810509@gmail.com
●問い合わせ:http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P16247193
●ツイッター:http://twitter.com/hm810509
●フェイスブック:https://www.facebook.com/atsushi.matsushita1
----------------------------------------------------