何年ぶりにIBM箱崎ってところにいます。
ロータス社がIBMに買収された頃、このソフトを社内に導入するプロジェクトリーダーをやってて、何度もここに来てました。
何十年も前の話ですわ。

拙著には書いたのですが、
そこでやっていたセミナーで、日本のソフトウェア会社の社長のプレゼンを見てビビッとくるものがあった。
プレゼン終わった瞬間、当時はこんなにキレイでなかった写真の場所から、ネットにつないで、その会社の株を買った。
最後はライブドアショックで狼狽し満点ではなかったけど、私の人生の転機になった投資でした。

ビビッと来るような感覚
今は、直感(intuition)だけで投資するような事はしませんが、

自分で実際に見て、
話を聞いて、
なにかビビッとくる感覚の有無は

今でも投資先を選ぶ時には大切かと思ってます。


多分、ここでネットに繋がらなかったら

今の私の人生は、大きく違っただろうなと思いました。