あらー
終わっちゃうのね、
潜入捜査官 菊川玲二。
「土竜の唄 FINAL l」19日金曜日公開

成績最低、スケベだけど実直な巡査菊川玲二に、大物ヤクザの元に潜入の命が下され土竜生活を送ること
3年?5年?
潜りすぎて盃を交わした
堤真一演じる義足のヤクザパピヨンとの別れを悲しむ玲二。
私はマッパ姿で絶叫する生田斗真の演技とお別れするのが寂しいわ。

一作目で生田斗真さんにインタビュー&舞台挨拶のとき、とってもおとなしめで真面目な方で、あまりに玲二とのギャップがありすぎて戸惑った記憶が。、

今回も冒頭からイタリアのカモメに大事な部分を突かれまくるという、爆笑シーンからはじまるのです。
全裸ですが、もちろん
あそこだけ隠してます^_^

笑いとばして欲しいので
あまり言えないけど、
生田斗真をはじめ、主役級の俳優たちの振り切った演技が毎回たのしみなシリーズ。
 



遠藤憲一✖️吹越満✖️皆川猿時の警察おっさんトリオのおなじみ土竜の唄が、まさかのラップ。先入観で辿々しくならないか?
と思いきや、さすが大ベテラン、お見事でした。

一作目に登場した岡村隆史、2作目の中国からの刺客菜々緒も登場!

滝沢カレンはちゃんと演技してセリフが言えるのね。
美食遺産のナレーションに慣れてますので笑

狐狼の血に続いてのヤクザ役、鈴木亮平さま。
顔が怖いが、こちらは大袈裟な演技で漫画のキャラみたい。さすがです!
もみあげありました。


はちゃめちゃな設定で、
なんでもあり、
個性派俳優の正しい使い方
は、さすがのクドカンと三池崇史監督。

笑いたい人、
最近むしゃくしゃしてる人
映画館で土竜を見て!


© 2021「土竜の唄」製作委員会 © 高橋のぼる・小学館

#土竜の唄
#土竜の唄final 
#生田斗真
#仲里依紗
#菜々緒
#岡村隆史
#鈴木亮平
#宮藤官九郎
#三池崇史
#堤真一
#潜入捜査官
#映画館デート