ごきげんよう^^*


以前作った、我妻善逸の衣装(*^^*)

この後、また鬼滅の刃シリーズを作っていました!


もう本当にだいぶ前ですけど( ^_^ ;)




今回は、竈門炭治郎風の甚平です!!


衣装はやめました!!


衣装ではないので、あくまでもですよ!




お祭りは今年もどこも中止でしたね。

本当は、福岡旅行で、竈門神社に着せて行きたかったけれど、旅行も断念。

なかなか来て行くところがなく、おうち夏祭りで着てもらいました(*^^*)




ではでは早速。


竈門炭治郎はこんな人。 

鬼滅の刃ウエハース 001 竈門炭治郎【キャラクターカード】

 



出来上がりはこんなかんじ♪♪







なかなか良くできたと思います。



甚平


作り方はこちらを参考にしました。 


サイズは130で作ってます。

息子くんは、ちょいぽちゃの身長ちょうど110cmくらいの体型です。




 上の生地はこちらで購入。

 

私の調べる限りではこちらが最安値だったと思います。


150cm購入しましたが、だいぶ余りました。



柄合わせが必要なので、ちょっと難しかったです。




柄のサイズは約6,5cmです。



上はお馴染みの羽織り風で、下は隊服風ってことで、黒無地にしました。




 下の黒い生地は同じお店でこちらを購入。


 


あとはウエストのゴムひもをご用意ください。




柄合わせがちょっと大変でしたが、意外と簡単に作れました!!




炭治郎は息子くん用で、娘ちゃん用には禰豆子を作りました。



禰豆子はまた後日、ご紹介します*(^o^)/*




さあ!いよいよ今晩、テレビで無限列車の放送です!


楽しみです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°