こんにちは、ヒューマンライフケア新卒採用担当です。
ヒューマングループ、ライフケアの新卒採用では【SELFing採用】を掲げています。
SELFingとは???
SELFing=Self Defining and Development
「セルフィング」とは、「自己確立のプロセス」。
ヒューマングループがお客様や社員に提供する価値は、「SELFing」という言葉に集約されています。
SELFingとは「自己確立のプロセス」のことで、自己確立とは“自分発見”と“自分開発”という意味です。
ヒューマングループは、このSELFingサポートを通じ、お客様とともにお客様の「なりたい自分」を発見し、
「社会のニーズ」と「なりたい自分」をマッチングさせるプロセスを設計し、最適なアドバイスや教育を提供いたします。
また、お客様に最適な生き方・働き方を提案し、人と社会の最適な関係を創造いたします。
詳しいSELFing採用はこちら↓
https://www.athuman.com/recruit/shinsotsu/selfing/
先日SELFingの研修「3年後の自分(キャリアプラン)の見つけ方」を受講しました。
目標を立てて実行することはもちろん大切ですが、目標の立て方、達成するための思考を学びました。
特別に少しだけ概要をご紹介・・・
人生目標と紐づけた、仕事における3年後の自分
願望を実現するには目的、目標が必要
プッシュ思考とプル思考
PDCAではなくCAPD
外部環境(社会情勢)を見据える
強みを活かす
仕事で重視する価値観
他者からのフィードバック
実際に受講すると仕事だけではなく、自分自身の人生設計についてのヒントとなり
ヒューマングループにいる事で人としても成長できる機会が沢山あると感じました。
弊社の選考過程、入社後と皆さんの今後の人生を一緒にプロデュースしていきたいと考えています。
なりたい自分になるために。
GW中もWEB書類選考を受け付けております。
ぜひご参加お待ちしております。
【マイナビ】
https://job.mynavi.jp/21/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=89583
【リクナビ】
https://job.rikunabi.com/2021/company/r508130051/seminars/
1年前の5月1日、令和の新元号に変わりましたね。
1年後にコロナの影響を受けるなんて誰もが予測していなかったと思います。
来年には皆さんが笑顔で社会人としてなりたい自分に近づけていますように
小野