こんにちは、ヒューマンライフケアの下司です。

 

最近、WEB面談を実施していく中で

学生さんから多くの質問を頂くことがあります。

皆さんからよくいただく質問へ回答をしていきたいと思います。

 

本日は…

【Q&A】職場の人間関係はどうですか?

 

若い職員も多く働いておりアットホームな環境です。

しかし、楽しくにぎやかなアットホームだけではなく、

間違った事をしたときは何がいけなかったのか?

きちんと上司からも指導があり、

1人の人間として成長することが出来る環境です。

 

以前私が働いていた岸和田の湯の

事例をいくつか紹介したいと思います!

 

新卒1,2年目社員が一緒に働いており、

ベテランさんは自分の娘のように優しく接してくれています。

来月のイベントを企画するために

職員全体で拠点会議を行っているのですが、

お客様の心身の状態によって出来にくい事もありますので、

『どうしたら参加してもらえるのか?』

『どうしたら安全に楽しんでもらえるのか?』

新卒社員からの意見も積極的に出してもらい、

柔軟に取り入れています。

 

そのほかにも

新人のスタッフさんにはOJTノートなどを活用して

所長やスーパーバイザーが定期的に面談を行い、

介護技術やお客様との関係性など悩んでいることを共有して

解決できるように一緒に考えています。

 

入社後研修では、同期で意見交換もしています。

新型コロナウイルスが終息すれば、

定期的に飲みに行ったり、フットサルを再開して

職場内外でも交流をとりたいと思っています。

 

チームワークを大切にしたいと思うスタッフが多いので

自然とコミュニケーションも増えていきます。

気付けばいつも社内は、アットホームな雰囲気に包まれています☆

 

 

下司