こんにちは、ヒューマンライフケア採用担当です。
4月も後半戦に入りましたね。
4月22日は「地球の日(アースデイ)」だそうです。
米国の上院議員のゲイロード・ネルソンが環境問題についての討論集会を呼びかけ、1970年4月22日に討論集会を開催し、アースデイ集会は世界各地に広まりました。50年の節目を迎えた今年、新型コロナウイルス感染防止のための外出制限や生産活動の停止などが、地球環境改善に寄与しているかもしれないのです。
地球環境が年々悪化してきましたが、今年になって世界的に感染が拡大した新型コロナウイルスが、地球環境の悪化にブレーキをかけてくれる可能性があります。
今の状態は地球が人に対して何か訴えているのかな…と思っていましたが、
あながち間違いでもなさそうです。
続きは・・・【ウェザーニュース】より
https://weathernews.jp/s/topics/202004/210055/
そして本日のブログ名でもありますように、
学生の皆さんから良くある質問を今後は定期的に更新していこうと思います。
介護のこと、会社のこと、就活のこと
何でも構いません。
WEB面接や✉でも頂きましたら配信していきます。
今出来る事を
小野