こんにちは、ヒューマンライフケア採用担当です。
今出来る事をやる
医療・福祉など
利用者さん患者の命、自分の命を守りながらも働かれています。
ヒューマンライフケアでも今出来る事、前を向いて取り組んでいます。
それぞれの事業所から成功事例が沢山あがっています!
”コロナでお休みされている方々へ連絡を入れ体調・
様子を聞きに定期連絡を入れると・・・
動いていないから足の調子が悪いとかニュースを観ていると気持ち
早くヒューマンライフケア○○の湯に行きたい~と叫んでました。
利用者さんにとって一人で家にいることで不安に感じる方もいらっしゃいます。
私たちに出来る事は何か?
この成功事例で介護は直接、接する介助だけではないことを教わりました。
”「
ケアマネジャーさんやお休みされている利用者さんのお宅へ郵送を。
弊社のツールを使用し、家で出来る事に取り組んで頂いています。”
困っている人がいたら助ける
子どもの時に教わったことが大人になるとなぜが出来ない事はありませんか?
奪い合うと足りない 分け与えると余る
などレクリエーションでマスク作りをしました!と話している事業所もありました♪
私も手作りマスクをいただき、活用しています♪
色んな柄をプレゼントしていただいたのでお洋服と合わせたりファッションとしても楽しんでいます☆
~暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで灯りをつけなさい~
マザーテレサの言葉がとても身に沁みます。
小野