こんにちは、ヒューマンライフケア人事部の小野です。

 

先輩社員紹介は熊本出身で採用時はとても大人しく、表情も変わらない学生で本当に介護がしたいのかな?と疑問に思いましたが、意外と根性があったり何があっても平常心でいる姿を見て、今後どう成長するのか楽しみでもあったことを覚えています。

 

 

Q.私の仕事は?

デイサービスで送迎、レクリエーションや入浴介助、見守りなどを主におこなっています。

大変なことはありますが、ご利用様と世間話や冗談を言ったりと笑いが多くあることなど喜べることが多くあります。レクリエーションも企画から開催まで時間や大変さもありますが、ご利用者様が喜んでいるところや笑顔になったことなどを見るのが嬉しくやりがいとなっています。

 


Q.仕事で印象に残っていることは?
働き始めた当初は社会人と学生のギャップがあり、しんどく感じる時もありましたが朝の会をやり終えた後は拍手があったりしたことがすごく嬉しく頑張ってみようかなと繰り返し思いました。またレクリエーションを考えることが難しく自分が考えたものが形となり、喜んでくれた時も嬉しかったです。「あなたで良かった。」や「あなたが一番好き。」などご利用者様から言われたことが一番心に残りました。

 


Q.ヒューマンライフケアへ入社した決め手は?

初めは、事務職を中心に就職活動をしていましたが自分が福祉の勉強をしているので福祉の仕事もしてみたいと思ったこと、また私が祖父母と同居しており地域にも高齢者の方が多く暮らしていたこともあって、これから大切で無くてはならない仕事だと思い探し始めました。就職活動を進めていく中でこのヒューマンライフケアの情報を目にし、興味が湧き説明会に参加しました。説明会で採用担当者様の説明を聞いたときにここに入りたいと思いヒューマンライフケアへ入社を決めました。

 


Q.就職活動をしている学生へメッセージをお願いします!

自分が今まで興味なかったことでも今の時期は可能性を広げ、少しでも自分が興味があることを見つけて挑戦していくことが大事だと思います。

 

ヒューマンライフケア大橋温泉

若杉社員より★

元々は熊本で実家から通っていましたが、現在は福岡で一人暮らしをしながら大橋温泉に勤務しています。入社してから見違えるように良い表情を見せてくれますし、何より介護・利用者さんが大好きな事が伝わってきます。今後の若杉さんの変化にも期待しています。

 

 

小野