みなさま、こんにちは!
新宿本社 事業戦略室の久米です![]()
「今年は暖冬かな~」なんて思っていましたが
冬も本気を出してきて、寒い毎日です・・・
ちなみに久米家は、お風呂場の異常な寒さと毎年戦っております![]()
(年々寿命が縮まってるんじゃないかな…)
今年も残すところ、あと5日ですね!
今年は、2月にデイサービスの現場から本社への異動があり
個人的には激動の一年でした。
多くの方から刺激をいただき、勉強させていただいたことに感謝しています。
来年はよりパワーアップして、精進していきたいと思います!
さて、私の話はこの辺にして・・・
今回は発表があります!!!!
2018年、ヒューマンライフケアは認知症予防プログラムとして
さまざまな企画に取り組んでまいりましたが、
このたび2019年1月より、新しい取り組みをスタートいたします!!!![]()
その名も『ヒューマン体操』![]()
『ヒューマン体操』は、ヒューマンライフケアが全国の施設で取り組む
認知症予防プログラムのために開発された、オリジナル体操です。
1回約4分で、全身の筋肉をほぐし血流を良くするストレッチと、
足腰の筋力を維持・強化し、神経を刺激して脳を活性化させるトレーニングを
楽しく行えます![]()
要介護認定をうけ、施設に来られているご利用者様が無理なく行えるように
座って行う・立って行う、それぞれの動きが用意されています。
体操は、元NHKテレビ・ラジオ体操指導者の
西川 佳克先生が監修・指導を担当してくださり、
音楽は、杏里、MAX等多くのアーティストに楽曲提供をされている
音楽プロデューサー、坂本 祐介先生が担当してくださっています!!
撮影には、プロのモデルさん方にご協力いただきました。
これって本当にすごいことなんです![]()
![]()
1月から順次、ヒューマンライフケアの全国の拠点にて
毎日実施していきます!!
この『ヒューマン体操』は、現場のブロック長の方々もプロジェクトメンバーとして
参加していただき、現場の声を聴きながらみんなでつくったものになります。
事業戦略室として、このような大きなプロジェクトに参加させていただき
私自身とても大きな経験となりました!
ちなみに、撮影のモデルさんたちが来ている衣装は
久米が衣装担当として用意したものです
(ドヤ顔)
ヒューマンライフケアに入社された際には、
ぜひチェックしてみてくださいね!
では、よいお年をお迎えください。


