みなさん、おはようございます!

ヒューマンライフケア、給与担当の千葉です。

 

今日は本の紹介をしたいと思います…♪

私は読書が好きなので、これからちょくちょく本の紹介していきたいと思います。

 

 

本日は介護技術「ユマニチュード」に関する本の紹介です。

 

まずはこちら。

 

『ユマニチュード入門』 本田美和子/イヴ・ジネスト/ロゼット・マレスコッティ

 

ユマニチュードは認知症ケアの技法で、こちらの本では図も豊富にあり、とてもわかりやすく解説されています。

認知症の方だけでなく、誰に対しても実践できそうなコミュニケーションの取り方も載っていました。

 

 

続いてこちら

 

『「ユマニチュード」という革命』 本田美和子/イヴ・ジネスト/ロゼット・マレスコッティ

 

こちらの本は、ユマニチュードについて、

・どのような背景から生まれた技法なのか

・ユマニチュードをつかうことでどのような効果があるのか…など

細かい部分まで知ることができる一冊です。

 

 

現場で活かせることもあるかもしれませんね♪

 

書店やネットでも購入できるので、興味のある方は是非、読んでみてくださいね!

 

 

それでは、またお会いしましょう♪