こんにちは、ヒューマンライフケア採用担当の宮坂です。
今回は、ヒューマンライフケアの表彰制度についてご紹介します!
ヒューマンライフケアでは個人のスキルや拠点の安全運営、
売上・利益への貢献に対して、次のようにスタッフたちを評価する体制をとっています。
目標達成評価
毎月の営業や運営活動において目標を達成した拠点には「サークル金」という形で報奨金が支給され、スタッフ間の親睦を深めるために活用されています。
優秀社員賞・新人賞
事業に対して大きな貢献をしたスタッフを優秀社員として表彰しています。
新卒スタッフを対象とした「新人賞」、「優秀社員賞」、施設に対する「優秀拠点賞」などを年2回グループ会社合同で表彰しています。
成果はもちろん、それに至るまでのプロセスや努力をグループの社長や会長からも認められる大変貴重な機会です!
その他、スキル認定制度の「ケアテクニカルマイスター」や成功事例共有功労者表彰などの制度もあります。
ヒューマンライフケアには、働くスタッフの「挑戦」を応援する制度がたくさんあります!
詳細は会社説明会でお伝えしますね☆
ご参加お待ちしております!
※ケアテクニカルマイスターについてはこちらをご覧ください☆
https://ameblo.jp/hlc-jinji/entry-12371636992.html