おはようございます。

 

12月スタートしましたね!天気もいいですし、月が替わるときは気持ちも新たになります。

ボディーソープと歯ブラシを新たに今日から新しくしただけで幸せです。単純な採用担当の小野です。

 

少し早めに出勤したので、心斎橋のスターバックスで…

スターバックスといえば、たまにカップに手書きで書いてくれるメッセージ嬉しいですよね!

 

ここ最近シールになってるのでなかなか書いてもらえないのですが、

手書きでその場で自分のために書いてもらえることって嬉しいですよね。

 

 

内定式の時、瀬戸口プレジデントが

『介護は究極のサービス業です。入社までにどんなサービスでもいいので

究極のサービス体験をして教えてください』

と内定者に伝えていたことを思い出しました。

 

スターバックスのようなこういったサービスも心に残ります。

 

他にもコンビニの定員さんがいつも笑顔で丁寧におつりを渡してくれる。

お手洗いが清潔で、備品が充実している。

定員さんの名刺が手書きでニックネームが書いていて親しみが湧く。

高級ホテルの一流の接客。気遣い。

ディズニーランドのクルーのサプライズ対応…

 

以前行った焼き鳥屋さんではスタンプカードが自分の名刺になっていて、

名刺には役職名が書いてあり、来店回数によってこの役職は昇進していきます。

はじめてもらう名刺の役職は「主任」。そして、2度目の来店をすると「課長」に昇進します。

 

昇格したときには素敵なメッセージプレートをもらい、恥ずかしさもありますが、

特別感があって嬉しかったことを思い出しました。

 

何気ない日を特別な日に変えてくれたり、ほっこりあたたまるような気持ちにさせてくれる

サービスは素敵ですね。

 

そんなサービスを毎日提供できる介護の仕事。

 

こういった素晴らしいサービスを受けるたびに

相手を思いやり、究極のサービスを提供していきたいと感じました。

 

小野