おはようございます。
ヒューマンライフケアの小野です。
今日は社内での取り組みの一つをご紹介します。
先日内定者から
『施設に行ったときに残業や安全について注意しましょうというポスターが目につくところに貼ってあり、視覚からも意識していて素晴らしいなと感じました』と言葉をいただきました。
ヒューマングループ全体の取り組みで、残業など労務管理については
まだ完ぺきとまでは言えませんが意識をしながら仕事をしています。
介護業界は夜勤もあるので全体で18時に帰りましょうという取り組みは難しいですが、
本部では毎週水曜日はノー残業DAYです。
残業が悪いわけではありません。
業務生産性を上げるということを意識し、労務管理を実施しています。
他にもヒューマンライフケアでは当たり前なことなのですが、
意識をするために毎月3つの標語を各事業所に掲載しています。
ちなみに8月は
・マナーアップ宣言
安心感を与えられる電話対応を目指しましょう
・交通安全標語
記録的豪雨が多発、注意しましょう
・事故予防標語
防犯、セキュリティーを今一度確認しましょう
本社では毎朝朝礼で唱和します。
当たり前のことなのですが、意識していないとできません。
私も電話対応など今一度見直したいと思います!
小野