今日は内定承諾者が増え、一緒に働く仲間が増え

嬉しいヒューマンライフケアの小野です!

 

実は弊社産休育休取得率が高く、申請していただいたら100パーセント!

 

そして復職率も実は高いんです。

 

人事のメンバーもイクメンパパと明日から産休に入るママがいたりと

お子さんの話をすることもしばしば☆

(今日も5年目所長イクメンパパにお子さんの写真を見せてもらいました♪)

 

保育園のお迎えがあるので時短勤務するパパもいれば

産休育休後で仕事を育児と両立しながらゆっくりスタートするママも♪

 

 

ある社員が家族の看病をしないといけなくなりました。

そんな中お子さんも生まれ、仕事を頑張りすぎる社員に上司が放った一言です。

 

『家族を大切にしてほしい

家族にとって旦那や父親、息子は一人しかいない。

だから、家族のそばにいてあげなさい』

 

育休産休という制度があったとしても取りやすい環境かどうか。

家族ができたときに会社全体で喜べる祝える環境って素敵ですよね。

 

弊社ではよくお子さんを連れてきてみんなで子守りをしたり、遊ぶこともあります。

 

みんなが家族のように迎えれる環境。

 

あったかいです。

 

小野