こんにちは、ヒューマンライフケアの小野です。
皆さん、休日は予定を詰め込むタイプですか?
それとも成り行きにまかせ、のんびりするタイプですか?
私は基本的に前者なのですが、最近は「ゆとりを持って生活する」
「のんびりする」ことを心掛けています。
のんびりは心掛けてするものでもないのですが、私の場合何かしようと
予定を入れてしまうので、今年はのんびりする日を作ることが目標です。
いつもなら朝起きて、ホットヨガに行き、家事をするのですが、
今週日曜日は9時半にゆっくり起床し、そのままソファでTVを見ながら
のんびり起床しました。
学生のときは時間があったのでのんびりすることに何も感じなかったのですが、
仕事をはじめると休日の大切さや、のんびり過ごす時間を贅沢だなと感じれるように
なりましたね。
1月は休みをもらい平日に伊勢神宮と鳥羽水族館も行きました!
伊勢神宮は昔から好きで、気持ちがスーッと洗われる気がします。
鳥羽水族館ではゆ~ったり泳いでいる魚や
ジュゴンもとても愛らしくて、このゆったりとした空間に癒されました。
こういった休日があるからこそ平日の仕事が頑張れます。
平日の仕事があるからこそ休日がワクワクしますね。
明日、明後日と東京へ出張です。
来季採用も頑張れるように気合いを入れて打ち合わせしてきます!
小野