こんちには、ヒューマンライフケアの採用担当 小野です。


秋感じる季節となりましたね、弊社でも9月末でクールビズが終了します。
買い物に行ってもさんまやさつまいもなど秋を感じさせてくれる食材が
並んでいて料理好きな私は何を作ろうか悩みます☆

秋は皆さん色んなことに取り組むチャンスでもあるかなと思います。

そんな今日は以前社員紹介でもアップしている樋上OT(機能訓練指導員)からの
プチ情報メールを共有したいと思います。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 



 秋は、運動の効果が出やすい季節!

運動 ( スポーツ ) の秋


昔から秋になると言われるのが、「食欲の秋」そして、「運動の秋」

これには理由があります。

人の身体は、涼しくなっていくると身体を温かく保つための体温調節にエネルギーを使おうという「基礎代謝」を上げていきます。

つまり、ダイエットに効果が上がる季節です。

減量することで、足腰への負担も軽くなり動きやすくなりますので、減量を希望されているご利用者への運動をぜひお勧めいただきたい季節となります。

減量目的でない方も、寒い冬への体力強化のために、秋から運動しておくことが大切です。

そして、スタッフの皆さまもぜひ「食欲の秋」「運動の秋」を楽しんでくださいね。