同担拒否って言葉わかります?知ってます?


私は知りませんでしたびっくりパパさんに聞いてみましたが、(やっばり)知りませんでした。


つまり、新しい言葉?なのか?

長女一姫に教えてもらいました。


それは👇のようなことがあったから滝汗滝汗滝汗


一姫のお友達にサンリオピューロランドの年パスを持っている子がいます。


「へー、そんなにキティちゃんが好きなの?」


あー、嫌いではないと思うけど、それよりも、大好きなダンサーさんがいるんだって」


びっくりびっくりびっくり「え?ダンサーさんねキョロキョロ」主役のキャラクターを差し置いて、ダンサーさんに会いに行くのか…


「だから、その人追っかけTwitterとかあげてる」


びっくりびっくりびっくり「じゃあ、同じ追っかけ仲間とかと応援してるのね照れ楽しそう爆笑


「いや、彼女は同担拒否だから、1人で会いに行くし、Twitterも同担お断りだから。」

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークうーんうーんえー?えー?はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク汗汗汗汗汗汗汗


なにを言っているのか意味がわからない。


一姫に説明していただきました。

同担拒否とは…

「同じものが好きな人たちと絡みたくない。自分が好きな推しは、一人で応援したい。と言う考え方。」


らしいです。


極端に言うと、私だけがその人の唯一の理解者的な?感じなのか?


すごいなぁ。

おたく心理…


言いたいことはわかるけど、私は理解できないかも滝汗


皆でわいわいの方が楽しいと思うけどニコニコ


まぁ、人それぞれ考え方があるからね爆笑爆笑


またひとつ賢くなりましたアップアップアップ