タヒチ伝道のブログ-numa 001
椰子林の中の沼

 ツアモツの椰子林には(淡水の)沼がある。
そこにはなんと数種類の魚が住んでいる。

 その魚の中には、幼魚の頃には、この沼(淡水)
で育ち、大人になると海に戻って卵を産む魚がいる。
沼は、海抜こそ、1m有るか無いかの差しかないが、
海岸の波打ち際からは10mも離れているので、
大雨の時に沼から溢れた水を遡(さかのぼ)るの
か、台風と高潮が重なって、沼にまで波が
届く時があるのか、見た事がないが、行き来
しているのは間違いない。

タヒチ伝道のブログ-numa 002
沼に泳ぐ魚

 沼には、ツアモツでは、カナスカナス、タヒチ語
では、Patii(パティイ)と言う、タヒチでも一、二を
争う美味しい魚が居ます。見た目は、タナゴ
とか、フナといった感じの細かいウロコの薄赤茶
色の魚です。
大人になると、白っぽくなってレンギョとかボラ
の様なります。
 淡水に住んでいる食べ頃の大きさは、
10~20cm位の大きさ。この魚で作った
ポワソンクリュが、タヒチで一番オイシイです。
ツアモツに、親戚や友人が居なければ
食べる事が出来ません。マルシェで
売っているのは見た事がないです。
一番オイシイ食べ方は生で、火を通して
しまうとあまり美味しくない魚です。
沼魚なので、生で食べるのには抵抗が
ありましたが、全く臭みのない、野菜のような
魚です。

よく思い出せば、味も容姿もコノシロによく
似ています。
http://www.pref.shimane.lg.jp/suigi/naisuimen/seibutu/konoshiro.html

調理方法
 鱗と、内臓、エラを取り、海水で良く洗う。
身にソースが染みこむように切れ目を入れる。
タポロ(タヒチアンライム)を絞り、塩コショウで
味を調え、ココナッツミルクを掛ける。あれば
タマネギ等野菜を入れる。
タポロの代わりに、ワインビネガー、ココナッツ
ミルクの代わりにオリーブオイルを使っても
美味しく食べられます。

P.S
 小さなボラもよく居ます。

タヒチ伝道のブログ-yuyake 001
沼の写真だけじゃ味気ないので、夕焼け写真。


#インデックス
沼 淡水 真水 魚 珍魚 珍味
ごちそう 特別 メニュー
Poisson cru ポワソンクリュ
tuamotu ツアモツ
タヒチ語

taporo タポロ タヒチアンライム(レモン)