カツです。新潟の花火まとめました。







・しおざわ夏まつり花火大会(南魚沼市 塩沢)



  • 開催日:7月16日


・南魚沼市 兼続公まつり 大煙火大会(六日町)


  • 開催日:7月19日(土)
  • 打ち上げ数:約2,000発
  • 来場数:約1万4,000人
  • ポイント:山間に響くスターマインが迫力満点  

・早川大花火大会(糸魚川市)



  • 開催日:7月19日(土)20:00〜21:00
  • 打ち上げ数:約1,000発
  • ポイント:ナイアガラ&尺玉スターマイン連続打ち上げ  


・浦佐夏まつり大煙火大会(南魚沼市)



  • 開催日:7月20日(日)
  • 詳細:荒川流域で地元の夏祭りとして花火も演出 ()

・弥彦燈籠まつり 奉納花火大会(弥彦村)



  • 開催日:7月25日(金)
  • 打ち上げ数:約200発
  • ポイント:ロマンチックな燈籠との共演が風情抜群 ()

・未来へつなぐ川口まつり大花火大会(長岡市)



  • 開催日:7月26日(土)
  • 打ち上げ数:約3,000発
  • 人出:約2,000人規模のファミリー向け  

・三条夏まつり大花火大会(三条市)



  • 開催日:7月26日(土)
  • 打ち上げ数:4,000発
  • 来場数:約6万6,000人
  • ポイント:市合併20周年を記念した豪華版 ()


・ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(柏崎市)

  • 開催日:7月26日(土)19:30〜21:10
  • 打ち上げ数:約1万6,000発
  • 来場数:約17万人
  • 見どころ:尺玉100発同時打ち、海上花火ならではの音と光  


新潟県の7月は、小規模な地元花火(100〜300発)から中規模(1,000〜3,000発)、そして県内最大級の柏崎海上花火まで、バリエーションが豊富です。

・7/5〜7/20は地元密着型でほのぼのと、

・7/26には一気に盛り上がりを迎え、六大花火が集中開催!


週末の予定を決める際には、規模・打上数・祭りの雰囲気を軸に選んでみてはいかがでしょうか?